日本ALS協会 宮城県支部 ホームページ ゆつける
*
あなたは
人目のお客様です。
芋煮会 in 2015
宮城県支部について
ALSとは
支部の趣旨
機関誌「ゆつける」
宮城県支部のご案内
役員一覧
お問い合わせ
リンク集
ALS協会と各支部
ALS患者等のページ
行政・大学・病院
難病ネットワーク
支部のアンテナ
更新履歴
2023-12-09 2024年1月6日に療養期間2年くらいまでの患者様及び家族様を対象とした罹患初期の方の
オンライン交流会
(本部主催)が開催されます。
2023-12-09 ALS患者の武藤将胤さんを密着したドキュメンタリー映画「ノーリミット,ユアライフ」が、仙台市「チネ・ラヴィータ」にて 2024年1月12日(金)~1週間、限定公開されます。
映画特設サイト
2023-10-09 11月12日(日) お話しサロンを開催します。
PDF
2023-05-20 6月17日(土)
「境を越えてフォーラム2023」〜介助者だって当事者だ。Vol.3〜
を後援しています。
2023-04-16 本部ホームページに
「第2回罹患初期の方のZOOM交流会のご案内」
が掲載されました。
2023-03-16 4月9日(日) お花見会を開催します。
PDF
以前の更新履歴へ
支部の活動・あゆみ
これまでの歩み
写真集
在宅における歯科治療
暮らしの中のリハビリテーション
お知らせ
東北大学病院開設100周年を記念して市民公開講座が2015年6月7日(日)に開催されます。 青木教授および再生医療、iPS研究の第1人者である慶應大学の岡野教授がALS治療法開発についても話しをされます。
東北大学病院へのリンク
あいの実(夜勤対応)メンズヘルパー情報(PDF)
2013年6月に開催されたH25年度 日本ALS協会宮城県支部総会で長澤先生がご紹介された資料
「脳科学研究戦略推進プログラム ニュースレター(PDF)」
2013年6月に開催されたH25年度 日本ALS協会宮城県支部総会で長澤先生がご紹介された資料
「脳科学研究戦略推進プログラム ワークショップ報告書(PDF)」
日本ALS協会設立20周年記念誌PDF版(2006年11月)
ALSに関連したビデオ
以前のお知らせへ
本ホームページはリンクフリーですが,リンクされた場合はご一報いただければ励みになります。
本ホームページに掲載している内容を引用・転載する場合は管理者 webmgr@miyagi-jalsa.org までご一報ください。
*
タイトル『ゆつける』は仙台弁で 「結ぶ」という意味です。