平成20年7月31日
NPO法人宮城県患者・家族団体連絡協議会
理事長 白江 浩
記
日 時 | 平成20年8月20日(水)午前10時~午後4時 |
場 所 | 仙台市交通局7F 研修室 仙台市青葉区木町通一丁目4-15(地図) |
受講対象 | 仙台市内の難病等患者団体・一般 |
定 員 | 20名(申込多数の場合先着順、後日申込者に連絡します) |
内 容 | 難病ボランティア講座 |
10:00 開講挨拶 | |
10:10 難病施策について 仙台市健康福祉局健康福祉部障害者支援課 生活支援係 小笠原 梢 様 | |
11:00 休憩 | |
11:10 ボランティアの基礎講座 仙台医療福祉専門学校講師 社会福祉士 伊藤 清市 様 | |
12:00 昼休憩 | |
12:45 救命救急について「AED」 仙台市消防局 警防部救急管理係 *救急の現状と課題について 「AED」の使用について | |
15:30 講習のまとめ/修了証 | |
16:00 閉 講 |
申込用紙をダウンロードし,団体単位で参加者名簿を作成し,以下の連絡先までご連絡ください。
NPO法人宮城県患者・家族団体連絡協議会
事 務 局 仙台市青葉区木町通一丁目4-15
電話 022-211-1781
FAX 022-211-1781
担当 山田、沼田